経営者必見!学生インターンの活かし方

faceless multiethnic students walking out of subway train 採用
Photo by Keira Burton on Pexels.com

はじめに

近年、学生インターンの採用は多くの企業で一般的になってきました。中小企業においても、この動きを取り入れることで多くのメリットを享受することができます。本記事では、学生インターン生の採用メリット、探し方、そして彼らがインターンにどのような目的で参加するのかを解説し、その上で彼らを最大限に活用する方法を紹介します!

学生はなぜインターンに参加するか? ー中小企業に興味を持つ学生の特徴ー

昨今、大学生は、講義での学びだけでは得られない実務の経験を積むために、1か月~数年にわたる中長期のインターンに参加することが多いです。大企業のインターンは採用活動の延長という傾向がありますが、中小企業へはより「実務経験」を求めてインターンに参加します。
中小企業へのインターンは以下のような動機で参加する学生が多いです。

  1. チャレンジ精神
    中小企業では多岐にわたる業務を任されることが多いため、自由度高く実務の経験を身に着けられます。
  2. 学業との両立:
    中小企業でのインターンは時間的自由度を維持しやすいため、学生からすると学業との両立がしやすいです。
  3. 地域への愛着
    地域への愛着や貢献に価値を見い出す学生は、地元の中小企業の支援をしたいと思う傾向が強いです。

学生インターン生を採用するメリット

社会人経験の無い大学生ではありますが、中小企業にとっては大きな戦力となるケースも少なくないです。私の経験上も以下の2点では、特に学生の力が生かされていると感じます。

  1. 若年層向けのマーケティング手法の立案・実行
    10~20代をターゲットとして商品のマーケティングをする場合、学生自身が対象顧客層になります。Tik TokやYoutubeでどういう宣伝をすべきか等、Z世代特有のアプローチの仕方を彼らから学ぶことができます。
  2. データ整理・ITシステムの導入サポート
    最近の学生はIT・プログラミングに強く、文系学生であっても精通していることがあります。社内のIT・データ周りの人材が社内で不足している場合、頼ってみることも良いでしょう。

学生インターンの活かし方・注意事項

多くの学生インターンは薄給・無給です(私個人としては正当な金銭的対価を払うべきだとは思います)。そんな中で、学生にモチベーション高く働いてもらうためには、次の点を気を付けるべきです。

  1. 学生のニーズを聞いて、期待値の調整をする
    どの部門や業務に彼らを割り当てるのか、どんな役割を期待するのかを学生の希望を聞きつつ、明確にしておきましょう。その際、単純作業だけをお願いし続けるのもモチベーションの観点から避けるべきでしょう。
  2. オリエンテーションを徹底する
    社会で働いた経験の無い学生は不安がいっぱいです。自社の企業文化や業務内容をしっかりと伝えることで、学生も自分の役割を理解しやすくなります。
  3. メンターシステムを導入する
    インターン生と年齢が近い若い社員にインターンをサポートさせることで、質問や不明点があった際に、学生側が聞きやすくします。
  4. フィードバックを定期的に実施する
    成果や課題について定期的にフィードバックを行うことで、学生の成長をサポートしましょう。成長を糧にインターンに挑戦する学生の心意気に応えてあげましょう。

インターン生の探し方

インターン生と出会うにはオンラインのプラットフォームを利用すると良いです。具体的には下記の2つのパターンがあります!

  • PROJECT INDEXなどNPO法人運営のサイトオススメ!
    PROJECT INDEXはNPO法人のETICが運営しているサイトであり、社会貢献性の高い案件も多いのが特徴です。経験豊富な専属のコーディネーターが入り、学生と企業の橋渡しを行ってくれるため、初めてインターン生を採用する企業の不安を払拭してくれます。
  • Renew (リニュー)Infra(インフラ)など営利企業が運営しているサイト
    長期インターン専用のサイトですが、上場企業やスタートアップも含む幅広いインターン掲載機会をしており、昔からのビジネスを営んでいる中小企業には、募集の競合が多く厳しい環境かもしれません。

    まとめ

    学生インターンは新しい視点やエネルギーを持っており、適切に活用すれば中小企業の成長に大いに寄与することができます。上記のポイントを参考に、最大限の効果を引き出すための環境作りを心掛けてください。

    タイトルとURLをコピーしました